こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
無理に家庭教師を自宅に上げて親のストレスがMAXになると悩んでいた私が、オンライン個別指導でオンラインで家庭教師を自宅に入れずに快適に受験対策ができるようになった話
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・小学5年生レベルの勉強を教えることができない。
・高校生の子どもが難関大学を目指して塾に入りたいと言っているが、個別塾と集団塾のどちらに通うべきか迷っている
・適切な入試対策が分からない
・子供の課外活動が忙しくて勉強する時間が取れない
・遅い時間の授業で帰り道が不安!
・自宅学習で行いたいけど、ちゃんと学べるか不安
・子供が塾の勉強についていけていないようだ
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・家での勉強は強い精神力がないと続かない
・お金をかけずに成績を上げる方法を見つけられず、子供の将来を狭めてしまう
・勉強の仕方が分からないと成績は上がらない。
・実力を試す場所は自校の模試だけではなく、学外の他にも方法を探さないとどんどん自分の学力が遅れていくのがわかる
・自宅で勉強する習慣がつかず、成績がどんどん落ちていく。
・やる気だけ空回りして疲れてしまうかも
・部活に明け暮れて受験勉強は完全に出遅れ。効率良い勉強をしないと志望校を受けられない
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・子供が志望の学校に受かることができ大手有名企業に入社して安定した人生を歩める
・成績が上がって勉強のモチベーションがさらに上がる
・勉強についていけないことが無くなり学校でバカにされることが無くなるのでいじめを回避できる
・年収が高い企業に就職できるので異性からモテる
・短期間に集中して利用したことで、子供の成績が向上し、難関校に挑戦できるレベルになる
・勉強が苦手だった子供が学ぶ楽しさを知り名門校に入って将来研究者になるかもしれない
・リアルドラゴン桜で東大合格に
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・授業中に先生に質問はできないが後から質問するか動画を見直すことができる
・通信環境に左右されやすい⇒安定した通信環境にする
・オンラインで完結するため、勉強が苦手でやる気がないとサボってしまうことがある ⇒ 一緒にスケジュールを考えて、遅れが出てくるとサポートもしてくれるためやる気が出る
・コーチは東大生のみ⇒志望校の対策も同時に行う
・設立間もない⇨実績があるから心配なし
・保護者の監視が強過ぎる家庭では子供の自由な発言の機会が損なわれる可能性があるので、普段から親の監視下が強い環境では無理に導入せず、ある程度子供の自由がある家庭出会った際にだけ検討すれば良い
・本当に全員東大の先生なんですか?→全員東大生です。150名の東大生が教えてくれます。
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・オンラインなので、家庭教師にありがちな性的な問題が起こらない
・メンタル面のサポートも助かりました
・対面授業に近い形で受けられる
・実際に難関受験を突破した現役東大生の指導を受けることができる
・現役東大生に指導してもらえる
・現役東大生に直接教わることができる
・現役東大生指導なので、勉強以外に生の受験体験談も聞ける