こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
自宅学習の時間を増やしたい方に、オンライン個別指導で自宅学習が楽しくなり学習時間が増えるようになった理由
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・成績が悪いのに全然勉強しないので、子供にわからないところが出来る喜びを知って欲しい
・志望大学へ合格するための点数がまだまだ足りないので焦っている。
・塾に通っているけど成績が上がらない
・大手予備校が家に近くにないが家庭教師では頼りない
・部活で忙しくて家に帰ってからの勉強がはかどらない
・わからないところがあっても先生に質問しにくい。
・地方の塾ではカバー出来ない部分をサポートしてほしい。
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・受験生の息子に苛立って喧嘩しました
・頭がいい人を知らないまま大人になると、偏屈で狭量な人間になりそう
・家にいても勉強をせずゲームなど娯楽に時間を使っていたら志望校に入れなくなる
・モチベーションを上げてくれる指導者がいないと勉強をさぼりがちになってしまう
・塾で勉強するだけで、勉強量が足りなければ成績が上がらな
・中学受験ですが子供が壊れてきた
・子供に合う塾が自宅から通える範囲にないからといって放置しておくと子供が希望する学校にいけなくなる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・一人だと怠けてしまうけれど伴走者がいることで着実に前進できる
・個別に学習プランを作ってくれて、管理してもらえるので、成績が想像より上り自信がつく
・塾で遅くまで外出することがないので、食事や交友関係に神経をすり減らさずに済む
・わからないところを聞けて成績が上がる。
・難関校に合格して一流の就職先につけるので将来が安泰
・ママ友から「どう育てたらあんな子に育つの?」と聞かれる
・自宅で勉強する習慣がつくので、楽に勉強ができストレスなく成績が上がる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・選ばれたコーチとほんとうに合うか心配だが→選ばれた教師による体験授業を受けられる
・塾のように一緒に勉強できる仲間はいない⇒集団指導が合わない受験生には向いている
・いままで何をやってもうまくいかなかった⇒99回目の挑戦でうまくいくこともあります
・ネット環境が必要
・講師が生徒の様子を把握しづらいと心配することもあるが、学習スケジュール管理やチャットでの質問対応を通して対応してくれるので細かな悩みも拾い上げてくれる
・学習指導だけでなく映像でも勉強したいが→中学生以上なら映像授業も受けることが可能
・パソコンタブレット端末などが必要だが、なければ中古のものでも購入すればよい
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・効率のよい勉強法をまなべる
・現役東大生の個別指導で子供のやる気がスイッチが入る
・大手学習塾より手軽な料金
・現役東大生による個別の指導が受けられることが東大に入るには一歩も二歩もリードできる
・わざわざ塾に通うタイムロスがない
・時間を効率的に使える
・現役東大生の中から自分にあったコーチが専任される