こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
○○でオンラインで家庭教師を自宅に入れずに快適に受験対策ができるようになった方法とは
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・勉強の遅れが目立つようになった
・感染症が心配だから、自宅で勉強させたい
・高校生の子どもが難関大学を目指して塾に入りたいと言っているが、個別塾と集団塾のどちらに通うべきか迷っている
・子供が難関学校を受験したいが良い塾が近所にない
・塾が遠くて、通うのが大変
・田舎なので、いい学習塾がない
・ピリピリ受験生を持つ親
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・引きこもりになる
・就活で一部上場企業に入りたくても、難関有名大学ではないのでエントリーシートも見てもらえない
・子供に合う塾が自宅から通える範囲にないからといって放置しておくと子供が希望する学校にいけなくなる
・間違えをほったらかしにする学習では成績向上に繋がらない
・部活に明け暮れて受験勉強は完全に出遅れ。効率良い勉強をしないと志望校を受けられない
・子どもの性格に合わない塾に無理に通っていたら成績が上がるどころか勉強嫌いになってしまう
・結果が出ないことで勉強が嫌いになってしまう
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・難関学校を合格できれば自分の人生の選択肢が大きく広がる
・講師の変更が可能なので、勉強以外のストレスを取り除くことができる
・東大生の講師と話すのが楽しいようで、最近子供が生き生きしている
・学校の授業についていけるようになり、授業も楽しくなり学校へ行くのも楽しくなる
・地方でも都会のように、高度な指導が受けられるので、転勤族の家族と離れることなく一緒に暮らせる
・難関校に合格し、周りの親からの評判となる
・塾で遅くまで外出することがないので、食事や交友関係に神経をすり減らさずに済む
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・画面を長時間見続けるので目が疲れる
・東大生が先生でメリットでもあるが、東大生にも色々いるし、他のオンラインゼミでは複数の先生が見てくれる所もあるのだが⇒ 東大生に限っているので、東大受験の際にはとてもメリットとなる
・生徒の緊張感が薄れやすい。⇒親が子供の様子を把握しておいて問題があったら家庭教師会社に相談してみればよい。
・勉強する環境を変えられない⇨ノートPCならどこでもできる
・勉強が長続きしないかも⇒一度無料体験学習を行ってから、契約するか決めるとよい
・家庭教師サービスの詳細がわからない⇒資料請求して比較する
・講師が合わないと成績が上がらない⇒ヒヤリングで講師と調整かチェンジする
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・計画的に学習できるようになる
・一人一人に合ったオーダーメイドカリキュラムを提案してくれる
・正しい学習方法を教えてくれるから学習時間が伸びる
・解約金や違約金は不要
・現役東大生と兄弟のように楽しくレベルの高い勉強が可能
・効率の良い勉強方法を体得できる
・塾までの移動や時間の制約がないから、規則正しい生活ができる