こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
あらゆるオンラインゼミを受けてみたがどうしても自分には向いていないとわかりもうこれが最後と気軽に受けた無料講座がなんと現役東大生によるオンラインゼミこれがまたわかりやすいのなんのって
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・子供が自宅ではほとんど勉強しない。
・勉強のスケジュールが立てられない
・親の自分が高卒なので「勉強しなさい」に説得力がない
・どうせ塾や家庭教師を受けるなら、圧倒的に良い指導をしてもらいたい
・予習復習に時間がかかりすぎる
・アルバイトが忙しくて宿題を終わらせるだけで精一杯
・東京六大学に入りたいけど勉強方法がわからない
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・地方に住んでいて見合った塾や教室が近くになら、オンラインで教えてくれるサービスを探すようにする
・子どもの性格に合わない塾に無理に通っていたら成績が上がるどころか勉強嫌いになってしまう
・勉強ができないことで、他人から馬鹿にされたくない
・勉強の仕方が間違っていることに気づかず、貴重な時間を浪費するかも
・何も分からない状態で勉強すらできなくなる
・勉強の仕方が分からないと成績は上がらない。
・大手の学習塾に通っているが思ったように成績上がらない
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・わかって来るので勉強が好きになりどんどんはかどる
・若くして出世街道に乗れるので親として安心できる
・地方でも都会のように、高度な指導が受けられるので、転勤族の家族と離れることなく一緒に暮らせる
・入学資金や受験費用に余裕が持てた!
・合格という結果を得ることで自分に自信がもてるようになる
・勉強が苦手だった子供が学ぶ楽しさを知り名門校に入って将来研究者になるかもしれない
・周囲に大学まで子どもが行ったと自慢できる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・相性のいい先生に当たるかはわからない
・自宅学習は、誘惑が多くてすぐ勉強やめたり、TV見たりしちゃうかもしれないけどマンツーマンで現役東大生が作成してくれた学習計画があるから少しずつでも前に進める。
・保護者も子供の学習の進捗状況を知りたいが→学習指導後に指導報告書を提出してくれる
・独学に比べてお値段はそれなりにかかるが→科目無制限で映像授業もうけられてコスパがよい
・端末と通信速度に依存するので、映像が不安定になる場合があるが、通信トラブルが起こった際の焦らないで済むよう、事前に代替案の共有をしておけば良い
・コーチは東大生のみ(志望校の先生に教えてもらえるわけではない)⇒オーダーメイドの学習カリキュラムを提案してくれるので、どんな志望校でも対応できる
・参考書や教科書などの教材の費用は負担しなければならない⇒将来への投資と考える
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・保護者向けの学習進捗報告がある
・短期間で成績アップできる
・自宅で授業が受けられる
・現役東大生の質の高い指導が手軽に受けられる
・指導する人が現役東大コーチなのでトップレベルの指導が受けられる
・生徒1人1人に最適な学習カリキュラムを提供してくれる
・勉強や将来の目標の決定をサポートをしてくれる