こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
わが子の受験コーチが現役の東大生なら、最高だと思いませんか?さらに業界で超有名、超優秀な講師陣による、練りに練られた講座が受け放題!
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・遅い時間の授業で帰り道が不安!
・時間を測らずにダラダラ勉強してしまう
・勉強のスケジュールが立てられない
・どこから手をつけるのかわからない受験生
・学習の計画の立て方がよくわからない
・東京六大学に入りたいけど勉強方法がわからない
・自分の学歴が低すぎて教えることができない。
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・集団塾だとどんどん授業が進んでいくため、もしついていけないと置いていかれるだけで時間の無駄になってしまう
・子どもの性格に合わない塾に無理に通っていたら成績が上がるどころか勉強嫌いになってしまう
・受験に必要な情報が入ってこないまま
・勉強の遅れで全てが楽しくなくなる
・勉強ができないことで、他人から馬鹿にされたくない
・難関校を目指したいが、どのように勉強をしていいのか分からない
・何も分からない状態で勉強すらできなくなる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・リアルドラゴン桜で東大合格に
・勉強に費やす時間は減ったのに(通学など)、成績はぐんぐん伸びた
・地方出身の東大生の方に指導してもらったところ、田舎に住んでいるこちらの状況をすぐ理解してくれた。地方の不利なところややっておくべきことも教えてくれたので良かった。
・子供の自宅での学習時間が伸びる、増える。
・コーチと一緒に計画を立てるので孤独な気がしない
・本来なら自宅に家庭教師を雇いたいところだがオンラインなのでそれもできないが、お金の麺に関しては家庭教師ほど高額にならずに助かっている
・志望大学に合格して楽しく子供が大学に通っている。
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・オンラインのため緊張感が無くなる可能性がある⇒定期的に図書館等の自習室を利用してみる
・気楽な自宅で怠ける可能性がある⇒強めに叱れる講師を選んでみる
・プライベートと勉強の切り替えが難しい⇒キッチリ切り分けて、目標に向かって勉強をする
・相性の良い講師選びに苦慮する可能性がある⇒講師が見つかるまで何度でも体験授業可能
・塾のような競争意識は生まれないかもしれないが子供のペースで勉強できる
・万一解約するときに高額な違約金がかからないか心配⇛解約(退会)は無料。アプリからも解約できる
・独学に比べてお値段はそれなりにかかるが→科目無制限で映像授業もうけられてコスパがよい
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・通常の塾や家庭教師より料金が割安
・塾への往復時間が節約できる
・送り迎えが不要
・科目無制限で教えてもらえる
・塾通いや自宅の掃除をしなくてもよい
・個人指導なので子供の性格にあったカリキュラムを組める
・希望の講師紹介まで何度でも体験授業可能