こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
教師の質にバラツキがありそうで不安方に、オンライン個別指導で子供に合った講師で成績が上がり志望よりも上の大学に合格できるようになった理由
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・公立中学で今のままの成績で希望の高校に行けるのか
・部活で忙しくて家に帰ってからの勉強がはかどらない
・教師の質にバラツキがありそうで不安
・子供がやみくもに勉強しているので効率の良い勉強方法を教えてもらいたい。
・子供のうちから勉強をする習慣をつけたい
・志望校に受かるのが今のままだと厳しいどうにか、射程圏内に入って合格したい
・通っている自分の高校ではいつも成績は上位だが、目指す大学には難しいレベルかも?と悩んでいる
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・人生ずっと負け犬になるかも
・周囲との差が開き過ぎてしまってやる気を失くしてしまう
・子供が受験に失敗し、不登校になってしまう
・勉強時間が確保できないので成績が上がらない
・計画性のない自宅学習では一向に学習効率が上がらないので成績も上がらない
・時間が経つほどに結果が出ないとモチベーションが下がる
・強をしなくてはいけなくなる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・進学校の授業についていけるようになり学校生活が楽しくなる。
・親としての役割を十分に果たすことができるので、子供の悩みをひとつ解消することができる
・塾では足りない部分をカバーできて勉強の効果が上がる。
・年収が高い企業に就職できるので異性からモテる
・地域格差なくても子どもがハンデを感じずに成長できる機会になる
・教師がピッタリ付いてくれたことで子供のやる気が上がり、学力も向上する
・リアルドラゴン桜で東大合格に
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・スマホだと画面が小さいので文字等が見えにくい可能性がある⇒けど、パソコンやタブレットがなくても受けられる
・レベルが高すぎて追いつけない可能性がある⇒難関大学を目指すレベルが分かる
・同様のサービスが多くて差がわからない⇨現役東大生のみの講師
・端末と通信速度に依存するので、映像が不安定になる場合があるが、通信トラブルが起こった際の焦らないで済むよう、事前に代替案の共有をしておけば良い
・参考書や教科書などの教材の費用は負担しなければならない⇒将来への投資と考える
・年度の変わり目で講師の交代があるかも⇒講師は現役東大生なので学業就職の理由で担当続けられない場合あり
・苦手科目が避けられない
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・東大式学習メソッドで効率の良い学習が身に付く
・自宅学習法だから、塾に通う時間など気にしなくて良い。
・隙間時間に授業を受けられる
・先生と年齢が近いこともあり話しやすい
・目標に向けた勉強計画を管理してくれる
・コーチと一緒に頑張れる
・通常の塾や家庭教師より料金が割安