こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
どうして送り迎えが嫌になり勉強する機会を失うから親の送り迎えの負担が無くなり親のストレスが減るようになったのか?
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・わからない問題を説けるようにしたい
・勉強時間はしっかりとっているのに成績が伸びない
・子どもが塾に通っているけどなかな成績が上がらない
・どこから勉強していいか分からない
・子どもが塾に通っているが、先生のことが苦手なので塾を辞めたいと言っている
・塾に通わせているが、ただ授業を受けて帰って来るだけで効果が出ない
・確実に偏差値を上げるために、ムダのないしっかりとした先生に見てもらいたい
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・実力を試す場所は自校の模試だけではなく、学外の他にも方法を探さないとどんどん自分の学力が遅れていくのがわかる
・家庭教師の不満で信頼が無くなり勉強効率も落ちる
・お金をかけずに成績を上げる方法を見つけられず、子供の将来を狭めてしまう
・部活やバイトで忙しいからできるだけ効率の良い方法で勉強しないと受験前に慌てふためくことになる
・基礎が曖昧なままになっていて高度な問題に対応できない
・効率の悪い勉強方法を延々続けて時間を無駄につかってしまう。
・成績が思ったように上がらないと子供のやる気がうせてしまう。
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・勉強のスケジュールに遅れが出たときにすかさずサポートしてくれて遅れを取り戻すことができ、受験当日に最高の状態に持っていくことが出来て良かった
・一人でも勉強できるようになり、勝手に成績が上がってしまう
・勉強についていけないことが無くなり学校でバカにされることが無くなるのでいじめを回避できる
・希望大学に合格して、キャンパスで念願の彼女ゲット
・いくら有名塾でも人数が多いと理解できないことも多いが、一対1だととことん納得できるまで質問でき難関校合格の夢がかなう
・時間を効率的に使えるため、ムダがなく便居に取り掛かることができる
・解らなくて苦痛だった勉強が理解できることにより毎日が楽しく過ごせるようになる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・自習室が無い⇒難関大学の合格は自宅学習時間が重要
・勉強する環境を変えられない⇨ノートPCならどこでもできる
・担当が相性の良い講師になるとは限らない⇒けど受講生の希望条件をもとに最適な講師が選ばれる
・勉強が長続きしないかも⇒一度無料体験学習を行ってから、契約するか決めるとよい
・塾のように一緒に勉強する仲間はいない⇒勉強に集中できる
・オンライン学習が基本なので、孤独になりがち⇒サポート体制がしっかりしているので、ケアしてもらえる
・端末と通信速度に依存するので、映像が不安定になる場合があるが、通信トラブルが起こった際の焦らないで済むよう、事前に代替案の共有をしておけば良い
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・コロナ感染リスクがない
・自宅で授業が受けられる
・現役東大生から徹底的にサポートしてもらえる
・現役東大生が個別指導で成績が上がらない部分を強化できる
・大手学習塾より手軽な料金
・効率のよい勉強法をまなべる
・毎日勉強するくせがつく