こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。

子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。

そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!

自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。

でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。

そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。

今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。

この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。

今の家庭教師で受験を乗り切れるか心配と悩んでいた私がオンライン個別指導で…

英語 塾 高校生 オンライン
→スタディコーチ公式サイトはこちら

オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!

・難易度が高く、授業についていけない
・わからない問題を説けるようにしたい
・どこから勉強していいか分からない
・感染症が心配だから、自宅で勉強させたい
・受験生です。親がうざいです。
・必要な勉強をしないでやりやすい事ばかりに時間を使っているようだ
・高校生の子どもが難関大学を目指して塾に入りたいと言っているが、個別塾と集団塾のどちらに通うべきか迷っている

「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは

そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?

・受験に必要な情報が入ってこないまま
・地方と都市部の受験格差を埋めないままでいるといざ受験のときに子供が困る
・大学受験の対策を間違って子供のやる気が削がれてしまうと大学受験に失敗して挫折を味わうことになる
・勉強の仕方が分からないと成績は上がらない。
・塾に通っているつもりが、実はまったく勉強していない(=遊んでる)
・自宅で勉強する習慣がつかず、成績がどんどん落ちていく。
・子供が受験に失敗し、不登校になってしまう

「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる

こんなふうにガラッと生活が変わりました!

・オンラインだと周りの様子が分からなくなりがちだが外部との連携もあり、自分のレベルがわかってとてもありがたい
・勉強だけでなく部活の活動にも集中できて勉強と部活の両方で結果をだせる
・東大法学部から法曹界に進み裁判官になる
・短期間で成績をアップして、推薦入学の可能性が上がる
・証券会社に就職後、資産運用のエキスパートIFAとして独立する
・スタディコーチを選んだおかげで、受験が怖くなくなって実力を発揮できた
・志望校に上位の成績で合格でき入学後も成績優秀

でも、デメリットもあるんじゃないの?

・授業中に先生に質問はできないが後から質問するか動画を見直すことができる
・集中力の維持が難しい⇒休憩をはさみながらやっていく
・勉強が苦手な生徒は長続きしない可能性がある⇒けど無料体験学習でお試しした上で申し込むかどうかを決められる
・勉強仲間を得づらい⇒勉強仲間は必要ない、目的は志望校合格
・自習空間の勉強はさせてもらえない⇒けど自宅で勉強できるので自習室まで移動しなくて良い
・個々の自主性や学習意欲が不可欠⇒目標を確認して、意欲を維持する
・合わない学習プランを提案される場合がある⇒ヒヤリングを多して対策する

「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし

最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!

・わざわざ遠くの塾まで移動費用もかけて通う必要がなくなる
・現役東大生が個別指導で成績が上がらない部分を強化できる
・サービス講師の選択肢が多い
・現役東大生が個別指導で成績が上がらない部分を強化できる
・コーチが現役東大生
・オンラインで全国どこに住んでいても指導が受けられる
・解約金や違約金は不要

→スタディコーチ公式サイトはこちら