こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。

子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。

そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!

自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。

でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。

そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。

今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。

この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。

どうして送り迎えが嫌になり勉強する機会を失うから親の送り迎えの負担が無くなり親のストレスが減るようになったのか?

塾 安い 高校生
→スタディコーチ公式サイトはこちら

オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!

・どうせ塾や家庭教師を受けるなら、圧倒的に良い指導をしてもらいたい
・難関校対策をしている塾が近くにないが映像授業だと入試の対策にならないと感じる
・子どもが塾に通っているけどなかな成績が上がらない
・自宅学習で行いたいけど、ちゃんと学べるか不安
・わからなかったところをピンポイントで教わりたい
・塾に通っているけど成績が上がらない
・地元には有名予備校がなく都会の子との勉強格差が気になる

「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは

そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?

・田舎の塾で変な講師に当たって、悪影響を受けたら取り返しがつかない
・間違った方向で努力を重ねてしまい、子供が落ち込んでしまう
・効率の悪い勉強方法で努力が報われず、勉強をがんばる意欲がなくなる。
・昔は確かに学力としては地方のレベルの方が低かったが、自分の学力が伸びないのをそのせいにしてばかりいると本当にダメな人間にになる
・引きこもりになる
・自分で受験スケジュールが立てられないので、闇雲に勉強するだけで、ステップアップしていかない
・成績が悪いままだと最悪留年になることも

「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる

こんなふうにガラッと生活が変わりました!

・学校の成績がどんどん伸びていき、子供が嬉しそうに勉強するようになる。
・勉強についていけず暗い顔の子供が明るくなった。
・都合がよい時間に指導を受けられて勉強以外にも時間が有効に使える。
・親戚の子どもには負けたくないので、さりげなくいい大学に行ったと言いたい
・隙間時間に授業を受けられるため、ムダがなくて全てを勉強に注ぎ込むことができる
・東大生の指導が受けられるということは、東大に入りやすくもあり難関校合格の夢を叶えられる
・自宅学習が楽しくなり学習時間が増える

でも、デメリットもあるんじゃないの?

・通信環境に左右されやすい⇒安定した通信環境にする
・高いのでは?⇒ 大手オンライン塾は月4万から5万が普通だが3万7千円と格安
・講師が合わないと成績が上がらない⇒ヒヤリングで講師と調整かチェンジする
・有名な塾とかではなく知名度がないけど、講師は東大生だし大手の塾にはできない細かい指導ができるので安心
・万一解約するときに高額な違約金がかからないか心配⇛解約(退会)は無料。アプリからも解約できる
・指導してくれるコーチとの相性が合うかどうか不安だけど→無料体験があるので試せる
・相性の悪い指導員がついたら…⇒指導員の交代は何度でも可能

「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし

最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!

・部活やアルバイトをしながらでも難関校を目指すことができる
・勉強や将来の目標の決定をサポートをしてくれる
・地方に住んでいても利用できる
・受講時間を柔軟に選べる
・生徒1人1人に最適な学習カリキュラムを提供してくれる
・毎日勉強するくせがつく
・通塾にかかる交通費を節約できる

→スタディコーチ公式サイトはこちら