こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
家庭教師を家に上げるのは抵抗があると悩んでいた私がオンライン個別指導で…
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・子供がやみくもに勉強しているので効率の良い勉強方法を教えてもらいたい。
・一流の講師で勉強させたいけど、月謝などが不安
・子供が受験で浪人を検討している
・塾には行かず毎日一生懸命勉強しているが要領が悪いのかテストのたびに段々と成績が下がっている
・公立中学で今のままの成績で希望の高校に行けるのか
・塾通いでよる遅く子供を帰宅させるのが怖い
・だらだらと勉強してしまう
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・間違えをほったらかしにする学習では成績向上に繋がらない
・周りが進学塾や家庭教師を付けているのに自分だけ取り残されていると感じる
・頭が悪いままでは、人生の選択肢が狭まってしまう
・地方だと子供が希望する大学にあった塾や予備校がなく効率が悪い受験勉
・部活やバイトで忙しいからできるだけ効率の良い方法で勉強しないと受験前に慌てふためくことになる
・成績が思ったように上がらないと子供のやる気がうせてしまう。
・努力を続けても成績が伸びず、志望校に落ちてしまい子供が落ち込む。
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・効率良く勉強ができ、成績が上がっていくので、部活をやりがながでも志望校に合格できなる
・間違えた問題をほったらかしにしなくて済む。
・地方でも都会のように、高度な指導が受けられるので、転勤族の家族と離れることなく一緒に暮らせる
・地方でも有名講師の授業が受けられるため、移動したり部屋を借りたいなどムダがない
・地方でも高度な授業を受けられて都会の人に負けなくなる。
・若くして出世街道に乗れるので親として安心できる
・勉強嫌いだった子供が家に帰るとすぐ勉強するようになった
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・料金が高い⇛予備校と比較すると格安。1時間のコースから、毎日のコースまであるため、子供に必要なコースの選択も可能
・自習室が無い⇒難関大学の合格は自宅学習時間が重要
・勉強が長続きしないかも⇒一度無料体験学習を行ってから、契約するか決めるとよい
・家庭教師サービスの詳細がわからない⇒資料請求して比較する
・講師との「ふれあい」を求める子供へのケアがしにくいが、事前にコミュニケーション重視かどうか?を子供と相談した上で検討すれば良い
・独学に比べてお値段はそれなりにかかるが→科目無制限で映像授業もうけられてコスパがよい
・部活で時間が取れないから続かないのでは?⇒ 学習時間と曜日は相談可能
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・オンラインなので子供の送り迎えする必要がない
・オンラインで受けるのが初めてでも無料体験がある。
・東大生から個別指導を受けられる
・わからないことをチャットで聞ける
・個別指導なので理解出来ていない部分の把握がしやすい
・先生がたとえ東大生であっても、個別にその人に合った人を選んでくれるので、自分のレベルに合った指導が受けられる
・日々の勉強進捗をサポート