こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
どうしてオンライン個別指導だけで勉強の遅れが無くなり青春が楽しくなるのか?
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・塾に通わせるのには抵抗があるけど、自宅学習を一人ですすめるのは難しい
・小学5年生レベルの勉強を教えることができない。
・子どもが外に出ていく学習塾は何かと心配
・受験生の親
・塾に通わせているが、ただ授業を受けて帰って来るだけで効果が出ない
・子供が自宅ではほとんど勉強しない。
・志望校に受かるために、子供の勉強を東大生に見てもらいたい
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・貴重な時間をむだにしてしまう
・勉強のやり方がわからない子供が志望校に行けなくなり挫折を味わうことになる
・希望の学校に合格できず目標も失ってしまう
・周りが進学塾や家庭教師を付けているのに自分だけ取り残されていると感じる
・集団塾だとどんどん授業が進んでいくため、もしついていけないと置いていかれるだけで時間の無駄になってしまう
・将来の夢が変わったとき、選択肢の狭さに子供が絶望する
・就活で一部上場企業に入りたくても、難関有名大学ではないのでエントリーシートも見てもらえない
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・地方でも有名講師の授業が受けられるため、移動したり部屋を借りたいなどムダがない
・親としての役割を十分に果たすことができるので、子供の悩みをひとつ解消することができる
・学歴を理由に蔑まれたり、バカにされたりすることが無い
・子供に合った講師で成績が上がり志望よりも上の大学に合格できる
・学校の成績がどんどん伸びていき、子供が嬉しそうに勉強するようになる。
・成績向上によって落ちこぼれることが無くなるので希望の学校に受からせることが出来る
・ママ友から「どう育てたらあんな子に育つの?」と聞かれる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・パソコンやタブレットが必要
・勉強する環境を変えられない⇨ノートPCならどこでもできる
・自宅学習はどうなの?と不安だけど、交通費も時間もかからないので親も子どもも負担が減った
・高いのでは?⇒ 大手オンライン塾は月4万から5万が普通だが3万7千円と格安
・映像の授業だとあまり身が入らないかもしれないが子供に合った内容なら集中して勉強してくれる
・各科目講座がたくさんありすぎて迷う⇒子供に最適な講座をチョイスしてもらえる
・比較的新しいサービスで在籍している東大生が約150名と少なめなので、相性の良い先生が見つかりにくいかもしれない ⇒ 子供と先生の相性が合うかどうかは対面型の塾でも同じことなので、気軽に試してみると良い
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・地方は首都圏に比べると学習環境の質量ともに不利だがオンラインで補える
・オンラインなので、家庭教師にありがちな性的な問題が起こらない
・保護者が進捗をチェックしやすい
・オンラインのため好きな時間と自宅学習が可能
・指導は現役の東大生が担当
・より良い家庭教師に出会える。
・他の大手の学研プライムゼミも受けられるので自分の学力レベルがわかりやすい