こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
テストで赤点ばかりだった子供が今では85点以上ばかりを量産できるようになったワケ
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・浪人しているけどどの予備校がいいのか全くわからない
・学習の計画の立て方がよくわからない
・努力してるけど成績が上がらない
・子供が受験で浪人を検討している
・勉強しようとイスに座っても集中出来てないようだ
・一律のカリキュラムでは、学校の授業と変わらない
・学習計画を立てずに勉強してしまう
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・子供に合う塾が自宅から通える範囲にないからといって放置しておくと子供が希望する学校にいけなくなる
・月謝が払えなくなって、塾をやめることになる。
・学校がオンライン授業になってしまったから、自分の学力も伸びなくなったとを思っていると、そのうちあれよあれよと言う間に落ちこぼれていくのが目に見えている
・毎日毎日子供を塾まで車で送り迎えしなくてはならない。
・部活に明け暮れて受験勉強は完全に出遅れ。効率良い勉強をしないと志望校を受けられない
・時間に都合ができなくていつまでたっても指導してもらえないまま受験をむかえる。
・周りが進学塾や家庭教師を付けているのに自分だけ取り残されていると感じる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・自分に合った勉強計画を考えて作成してくれるから、部活動にも集中して取り組める。
・東大生にマンツーマン指導を受けられるので難関校に合格できる
・塾で親のストレスも無くなり子供を素直に応援できる
・親子で楽しい食卓
・勉強時間と模試の偏差値を大幅に改善することができ公立学校でも難関高にチャレンジできるようになる
・いい塾が近くになくて子供の選択を狭めていたけど、子供が東大を目指すと宣言してくれた
・都合がよい時間に指導を受けられて勉強以外にも時間が有効に使える。
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・オンラインでうまくいくか自信がない⇒まずは無料体験をしてみればいい
・講師数が少ない⇨選りすぐりの講師なので安心して任せられる
・自宅学習のサポートなので、子供がやる気をなくしたら強制力がない
・比較的新しいサービスで在籍している東大生が約150名と少なめなので、相性の良い先生が見つかりにくいかもしれない ⇒ 子供と先生の相性が合うかどうかは対面型の塾でも同じことなので、気軽に試してみると良い
・本当に講師が大丈夫なのか不安だけど、すべて現役の東大生なので今の受験傾向も抑えているので安心
・オンラインで遅れている箇所が伝わらないこともある⇒テスト、ヒヤリングで遅れている箇所を明確にする
・自宅なのでプライベートと勉強の切り替えが難しい
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・塾通いや自宅の掃除をしなくてもよい
・映像授業で効率的に苦手科目を潰せる
・東大生が講師を担当している
・オンラインなので、家庭教師にありがちな性的な問題が起こらない
・講師をチェンジできる
・通える距離に難関校を目指すような進学塾がない地域の方でも、東大生の先生に指導してもらえる。
・科目無制限で教えてもらえる