こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
オンライン個別指導が信頼できる家庭教師で子供も親も安心して受験対策ができることをご存知ですか?
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・塾が終わる時間が遅くて帰りが0時すぎ
・子供がやみくもに勉強しているので効率の良い勉強方法を教えてもらいたい。
・子供のうちから勉強をする習慣をつけたい
・子どもが塾に通っているけどなかな成績が上がらない
・高校受験の子供がこの時期に塾を辞めて、家で勉強したいと言い出した
・確実に偏差値を上げるために、ムダのないしっかりとした先生に見てもらいたい
・適切な入試対策が分からない
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・大卒時期に運悪く景気が悪化して、一流大以外は就職率が絶望的に
・無理に家庭教師を自宅に上げて親のストレスがMAXになる
・独学では間違った勉強方法に気付かず続けてしまい、全く成績が上がらない状態になりやすい
・食卓の会話がなくなる
・受験に失敗して浪人することになる
・成績が悪いままだと最悪留年になることも
・頭がいい人を知らないまま大人になると、偏屈で狭量な人間になりそう
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・子供に最高レベルの受験環境を与えてやれることが出来るので、親としてほっとすることができる
・勉強が楽しく将来の目標に向かって着実に進んでる
・合格という結果を得ることで自分に自信がもてるようになる
・リアルドラゴン桜で東大合格に
・証券会社に就職後、資産運用のエキスパートIFAとして独立する
・子供が就きたい職に就け、毎日幸せそうに働いてる姿を見れる
・難関校を目指す受験生と同じ土俵で勝負できるので、子供の可能性を伸ばしてやることができる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・年度の変わり目で講師の交代があるかも⇒講師は現役東大生なので学業就職の理由で担当続けられない場合あり
・接点がオンラインだけなので、親として関わる場面が少ない
・講師との「ふれあい」を求める子供へのケアがしにくいが、事前にコミュニケーション重視かどうか?を子供と相談した上で検討すれば良い
・自宅学習のサポートなので、子供がやる気をなくしたら強制力がない
・気軽に質問できない
・東大生が先生でメリットでもあるが、東大生にも色々いるし、他のオンラインゼミでは複数の先生が見てくれる所もあるのだが⇒ 東大生に限っているので、東大受験の際にはとてもメリットとなる
・東大生とは言え、教師の当たり外れがあるのでは?⇛無料で何度でも教師の変更が可能
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・東大生とマンツーマンなので効果がでやすい
・夕食風呂など生活リズムを崩さずに学べる
・通塾しなくて良いので帰りに夜道を歩く必要もなく子供が安全に勉強できる
・より良い家庭教師に出会える。
・日々の勉強進捗をサポート
・オンラインで完結するため、通学時間などがかからず、その分勉強時間に充てることができる。
・しっかりした学習計画により進学校の授業にもついていける。