こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
どうして勉強の遅れで全てが楽しくなくなるから勉強の遅れが無くなり青春が楽しくなるようになったのか?
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・わからない問題を説けるようにしたい
・成績が悪いのに全然勉強しないので、子供にわからないところが出来る喜びを知って欲しい
・大人数の塾のペースについていけるか心配
・中学生の子どもを塾に入れさせたいが、授業中にあてられて周りから注目されるのが怖いから集団塾は嫌だと言うので困っている
・「何がわからない」がわからないため質問ができない
・東京六大学に入りたいけど勉強方法がわからない
・子供が塾に対して文句ばかりであまり合っていないのかもしれない
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・本人に合った勉強方法が分からず、大学受験に失敗してしまうかも
・成績が思ったように上がらないと子供のやる気がうせてしまう。
・地方に住んでいて見合った塾や教室が近くになら、オンラインで教えてくれるサービスを探すようにする
・勉強の仕方が間違っていることに気づかず、貴重な時間を浪費するかも
・人生ずっと負け犬になるかも
・自宅学習をおろそかにしていたらそのまま希望校に入れないで後悔することに
・精神的に不安定になる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・人間関係のわずらわしさがないため、勉強に集中して偏差値を上げることができる
・送り迎えが不要なため、親の負担もなくてわずらわしいことがない
・高い目標を持つ友人に囲まれて広い視野を持ち国際的な人間に成長できる
・最先端の研究を一流の研究者から学べる
・学習方法が見についてるので志望校に入学後も勉強も部活でも注目される
・落ちこぼれていた我が子の成績が爆上げし大学に入って将来の選択肢を増やせる
・難関校に合格し、周りの親からの評判となる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・毎日部活で忙しく時間が取れるのか不安⇨オーダーメイドで作ってくれるので相談できる。
・生徒の緊張感が薄れやすい。⇒親が子供の様子を把握しておいて問題があったら家庭教師会社に相談してみればよい。
・勉強について常に相談出来るのか不安⇨担当コーチがいるので相談できる。
・オンラインだと講師側からは生徒の反応が確認しづらく生徒に合った授業にならない可能性があるがその講師に希望を伝えれば良い
・勉強がかなり苦手な生徒は、長続きしない⇒無料体験学習を行う
・現役東大生が必ずしも良質な指導者であるとは言えない ⇒ 生徒のニーズとコーチの特性がマッチするように運用されているけれども交換もOK
・勉強する環境を変えられない⇨ノートPCならどこでもできる
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・対面式のオフライン授業よりも子供の集中時間が長い傾向にある
・わざわざ遠くの塾まで移動費用もかけて通う必要がなくなる
・通常の学習塾よりも費用が安い
・現役東大生指導なので、勉強以外に生の受験体験談も聞ける
・保護者が進捗をチェックしやすい
・入会金が安い
・メンタル面のサポートも助かりました