こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
現役東大生が効率的な偏差値アップを実現させます
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・周囲に大学まで行った人がいないので、どうやって勉強させたらいいのか分からない
・公立中学で今のままの成績で希望の高校に行けるのか
・予習復習に時間がかかりすぎる
・子供が来年早々に高校受験をするが大病にかかり、毎月病院に通っている
・子供が進学塾に行っているが、まったく成績が伸びない
・地方に住んでいるので学習塾のレベルが低いように感じられる
・子供の成績が落ちていて、このままでは志望校に受かりそうにない。
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・進学校についていけずに学校をやめてしまうかも。
・大学受験に失敗して知りもしない大学に入ってしまい、好きな仕事に就職出来ないと思い絶望する
・自宅で勉強する習慣がつかず、成績がどんどん落ちていく。
・地方の塾は講師を選べずに志望大学に合格出来なくなる
・学校や進学塾の教育方法が自分に合ってないと感じる
・受験に通じた人との出会いがないまま
・毎日毎日子供を塾まで車で送り迎えしなくてはならない。
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・高い目標を持つ友人に囲まれて広い視野を持ち国際的な人間に成長できる
・効率良く勉強ができ、成績が上がっていくので、部活をやりがながでも志望校に合格できなる
・勉強が好きになり自宅学習時間が増える
・送り迎えが不要なため、親の負担もなくてわずらわしいことがない
・東大生の講師と話すのが楽しいようで、最近子供が生き生きしている
・勉強時間と模試の偏差値を大幅に改善することができ公立学校でも難関高にチャレンジできるようになる
・通塾にかかる交通費を節約できるため、余計なお金を使わなくて済む
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・対面授業より緊張感に欠けるが子供に合ったカリキュラムなので熱心に取り組める
・オンラインだとしっかりと見てもらえるのか不安⇨担当のコーチがいるので相談できる。
・通信トラブルがある⇒代替手段が用意されている
・親と担当コーチのコミュニケーションが取りにくい ⇒ 親とコーチの面談の機会も定期的に設けられている
・通常の家庭教師を頼むのと費用的には変わらないけど→講師に食事を出したりする必要がない
・自習空間の勉強はさせてもらえない⇒けど自宅で勉強できるので自習室まで移動しなくて良い
・保護者も子供の学習の進捗状況を知りたいが→学習指導後に指導報告書を提出してくれる
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・オンラインで完結するため、通学時間などがかからず、その分勉強時間に充てることができる。
・担当コーチが全員東大生
・人間関係のわずらわしさがない
・オンライン指導により時間のムダが消える
・オンラインだと自宅で子供がしっかりと勉強しているのか確認できる。
・効率の良い勉強方法を体得できる
・現役東大生の中から自分にあったコーチが専任される