こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
自宅で毎日勉強しているのに成績が上がらなかった高1の息子が、1か月後には学習時間が10倍に増え、1年後には成績が14.9アップして志望校に合格できた話
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・学校の授業についていけない
・医大を受験させたいが、子供の学力が低い
・中学生の子どもを塾に入れさせたいが、授業中にあてられて周りから注目されるのが怖いから集団塾は嫌だと言うので困っている
・通っている自分の高校ではいつも成績は上位だが、目指す大学には難しいレベルかも?と悩んでいる
・子供が塾に対して文句ばかりであまり合っていないのかもしれない
・子供が受験で浪人を検討している
・時間を測らずにダラダラ勉強してしまう
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・勉強ができないことで、他人から馬鹿にされたくない
・自宅で勉強する習慣がつかず、成績がどんどん落ちていく。
・努力を続けても成績が伸びず、志望校に落ちてしまい子供が落ち込む。
・効率よく勉強出来ないと時間がもったいない
・受験に通じた人との出会いがないまま
・毎日毎日子供を塾まで車で送り迎えしなくてはならない。
・良い学校に進学することができず子供が将来まともに就職できなくなる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・最先端の研究を一流の研究者から学べる
・急にやる気が出来て志望大学に合格できる
・学校の授業についていけるようになり、授業も楽しくなり学校へ行くのも楽しくなる
・自分で考えて問題解決する力がつくので、学校のみならず大人になっても役立つスキルが身につく
・自分のペースで勉強を進められるため、確実に偏差値を上げていくことが可能
・家庭教師のために自宅を掃除しなくていい。
・成績が良くなり自信がついて進学後も成績優秀
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・高いのでは?⇒ 大手オンライン塾は月4万から5万が普通だが3万7千円と格安
・自分に合わせた学習カリキュラムなので人と比べる事が出来ない
・東大の先生は教え方が上手いんですか?→東大生が勉強を教えるというよりは、東大生のマインドセットを一緒に学んで行く形になります。授業動画を見て、分からない点をさらに深掘りしていきます。
・オンラインでの指導なので、対面しての指導よりも情報量が減ってしまう ⇒ 確かに対面よりも情報量が減ってしまいますが、今は対面することによるリスクが高いためオンラインが人気となっている
・勉強が長続きしないかも⇒一度無料体験学習を行ってから、契約するか決めるとよい
・映像の授業だとあまり身が入らないかもしれないが子供に合った内容なら集中して勉強してくれる
・学力はかなり人には向いていない⇨ぴったり合うまで何度でも変更可能だから
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・通える距離に難関校を目指すような進学塾がない地域の方でも、東大生の先生に指導してもらえる。
・オンラインのため好きな時間と自宅学習が可能
・リアルに受験をクリアしたばかりの東大生講師なので、指導に説得力がある
・目標に向けた勉強計画を管理してくれる
・予備校のオンライン指導より安く済ませられる
・悩みを相談するなどメンタル面のサポートもしてくれる
・科目無制限で教えてもらえる