こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
わが子の受験コーチが現役の東大生なら、最高だと思いませんか?さらに業界で超有名、超優秀な講師陣による、練りに練られた講座が受け放題!
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・子供を進学校に行かせたいので学習習慣を身につけさせたい
・学習計画を立てずに勉強してしまう
・子供だけだと学習計画が立てられないので闇雲に勉強している
・自宅から通える範囲に、我が子の相性に合った塾や予備校がない!
・勉強のスケジュールが立てられない
・どこから手をつけるのかわからない受験生
・小さいうちから塾帰りで遅く帰宅させたくない
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・頭が悪いままでは、人生の選択肢が狭まってしまう
・地方だと子供が希望する大学にあった塾や予備校がなく効率が悪い受験勉
・無計画なまま突き進んで結果もでない
・塾で勉強するだけで、勉強量が足りなければ成績が上がらな
・地方と都市部の受験格差を埋めないままでいるといざ受験のときに子供が困る
・周りが進学塾や家庭教師を付けているのに自分だけ取り残されていると感じる
・勉強に対する苦手意識が消えずさらに勉強嫌いな子になってしまう
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・親としての役割を十分に果たすことができるので、子供の悩みをひとつ解消することができる
・勉強だけでなく部活の活動にも集中できて勉強と部活の両方で結果をだせる
・短期間で成績をアップして、推薦入学の可能性が上がる
・正しい方向に効率よく努力できたことで子供に自信が付く
・東大に受かる勉強法を1から教えてもらえるので、自信をもって勉強できる
・大学受験まで不安な日々がコーチに相談できて安心して過ごせる。
・オンラインだと周りの様子が分からなくなりがちだが外部との連携もあり、自分のレベルがわかってとてもありがたい
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・講師が生徒の状況を把握しづらい⇒必要なコミュニケーションは取っていく
・本当に全員東大の先生なんですか?→全員東大生です。150名の東大生が教えてくれます。
・熱血指導で逆にやる気を無くす⇒講師と相談するかチェンジで対応する
・塾のように一緒に勉強する仲間はいない⇒勉強に集中できる
・比較的新しいサービスで在籍している東大生が約150名と少なめなので、相性の良い先生が見つかりにくいかもしれない ⇒ 子供と先生の相性が合うかどうかは対面型の塾でも同じことなので、気軽に試してみると良い
・先生の質が低そう⇒質や相性が悪い場合は交代してもらえる
・映像の授業だとあまり身が入らないかもしれないが子供に合った内容なら集中して勉強してくれる
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・オンラインなので、家庭教師にありがちな性的な問題が起こらない
・勉強に関するどんな悩みでも相談に乗ってくれる
・実際に難関受験を突破した現役東大生の指導を受けることができる
・悩みを相談するなどメンタル面のサポートもしてくれる
・指導は現役の東大生が担当
・時間を効率的に使える
・塾に行きにくい生徒でも自宅に居ながら指導を受けられる