こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
受験の裏側を読み解く3つのポイント
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・大手予備校が家に近くにないが家庭教師では頼りない
・塾には行かず毎日一生懸命勉強しているが要領が悪いのかテストのたびに段々と成績が下がっている
・塾の宿題と学校の宿題が多すぎて本当にしんどい
・子供がやみくもに勉強しているので効率の良い勉強方法を教えてもらいたい。
・勉強しようとイスに座っても集中出来てないようだ
・遅い時間の授業で帰り道が不安!
・子供が受験で浪人を検討している
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・進学校についていけずに学校をやめてしまうかも。
・希望の学校に合格できず目標も失ってしまう
・実力を試す場所は自校の模試だけではなく、学外の他にも方法を探さないとどんどん自分の学力が遅れていくのがわかる
・部活に明け暮れて受験勉強は完全に出遅れ。効率良い勉強をしないと志望校を受けられない
・効率の悪い勉強方法で努力が報われず、勉強をがんばる意欲がなくなる。
・塾では成績が上がらす、塾に無駄にお金を払ってしまう
・学校や進学塾の教育方法が自分に合ってないと感じる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・コーチからの助言で成長できる経験が、勉強以外でも役に立つ
・講師の変更が可能なので、勉強以外のストレスを取り除くことができる
・中学受験に成功してママ友から羨望の眼差し
・地域格差なくても子どもがハンデを感じずに成長できる機会になる
・希望大学に合格して、キャンパスで念願の彼女ゲット
・一人だと怠けてしまうけれど伴走者がいることで着実に前進できる
・子供が就きたい職に就け、毎日幸せそうに働いてる姿を見れる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・レベルが高すぎて追いつけない可能性がある⇒難関大学を目指すレベルが分かる
・授業中に先生に質問はできないが後から質問するか動画を見直すことができる
・インターネット環境が必要。⇒手持ちの機材で指導を受けられたり必要な機器を借りられたりするところを選べばよい。
・オンライン学習が基本なので、孤独になりがち⇒サポート体制がしっかりしているので、ケアしてもらえる
・家庭教師だから高そう⇒オンラインなので割りと安い
・他の塾生の勉強仲間と励ましあったりできないが、成績を上げる上でそれほど重要な要素ではない
・個々の自主性や学習意欲が不可欠⇒目標を確認して、意欲を維持する
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・通える距離に難関校を目指すような進学塾がない地域の方でも、東大生の先生に指導してもらえる。
・自分のペースで勉強ができる
・教師と合わない場合は交代するのも可能
・東京に行かなくても、東大の現役大学生がマンツーマンで教えてくれる
・大手学習塾より手軽な料金
・自宅で授業が受けられる
・塾に行きにくい生徒でも自宅に居ながら指導を受けられる