こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
どうしてオンライン個別指導だけで勉強の遅れが無くなり青春が楽しくなるのか?
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・子供に勉強をさせたいが、どのようにアドバイスすればいいのかわからない。
・ゲームばかりで、ぜんぜん勉強しない。
・お金がないため塾や家庭教師にお金をかけられない
・勉強の遅れが目立つようになった
・塾に通わせるのには抵抗があるけど、自宅学習を一人ですすめるのは難しい
・引っ込み思案で質問するのが苦手
・小さいうちから塾帰りで遅く帰宅させたくない
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・しっかりとした勉強の指導をオンラインで受けたいなら、それができるサービスを探すべき
・塾嫌いで勉強も嫌いになる
・受験では、解答時間が勝負の分かれ目、独学ではそのテクニックが身に付かない
・大学受験で失敗したら、その後の人生設計が狂ってしまう
・子供の勉強を東大生に見てもらいたいなら、東大生に教えてもらえるサービスを利用するべき
・時間が経つほどに結果が出ないとモチベーションが下がる
・大卒時期に運悪く景気が悪化して、一流大以外は就職率が絶望的に
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・一人でも勉強できるようになり、勝手に成績が上がってしまう
・自宅学習を充実させることでスポーツと勉強と両立することができる
・家庭教師のために自宅を掃除しなくていい。
・部活や習い事と両立しやすいため、ムダが時間を使わずに済んで確実に学力を上げていくことができる
・自宅学習が楽しくなり学習時間が増える
・親戚の子どもには負けたくないので、さりげなくいい大学に行ったと言いたい
・勉強が苦手だった子供が学ぶ楽しさを知り名門校に入って将来研究者になるかもしれない
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・インターネット環境が必要。⇒手持ちの機材で指導を受けられたり必要な機器を借りられたりするところを選べばよい。
・いつでもできると思うと結局つづかない⇒そのための専属コーチがいるから継続可能
・通常の家庭教師を頼むのと費用的には変わらないけど→講師に食事を出したりする必要がない
・自宅学習のサポートなので、子供がやる気をなくしたら強制力がない
・スマホしか持ってないけど⇒画面が小さすぎるのでタブレットかパソコンが必要
・子供の性格によっては緊張感を保てない(サボる)場合がある
・受講にはインターネット環境が必要⇒けど、自宅に居ながら指導を受けられる
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・子供が家で授業を受けていれば常にまたは時々確認できるので子供も先生も真剣に取り組む
・オンライン指導により時間のムダが消える
・解約金や違約金は不要
・希望の講師紹介まで何度でも体験授業可能
・夜遅くに塾が終わって暗い道を帰ってくるというようなことが無いので安心。
・効率の良い勉強方法を体得できる
・東大生から個別指導を受けられる