こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
どうしてオンライン個別指導だけで自宅学習が楽しくなり学習時間が増えるのか?
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・アルバイトしながら受験勉強はしんどい
・地方の塾ではカバー出来ない部分をサポートしてほしい。
・どうせ塾や家庭教師を受けるなら、圧倒的に良い指導をしてもらいたい
・子供に任せているとなかなか勉強しない
・ピリピリ受験生を持つ親
・勉強の遅れが目立つようになった
・間違えた問題をほったらかし
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・時間ばかり過ぎて勉強出来る時間が減る
・地方の塾ではカバー出来ないところがあって受験に対応できない。
・良い学校に進学することができず子供が将来まともに就職できなくなる
・頭が悪いままでは、人生の選択肢が狭まってしまう
・頭がいい人を知らないまま大人になると、偏屈で狭量な人間になりそう
・基礎が曖昧なままになっていて高度な問題に対応できない
・塾への往復30分の場合、週4で通うと、1ヶ月で8時間も無駄になってしまう
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・講師の変更が可能なので、勉強以外のストレスを取り除くことができる
・正しい方向に効率よく努力できたことで子供に自信が付く
・一緒に目標を立ててくれて、そのとおりに進めていくと小さな成功体験が積み上がり、勉強がどんどんおもしろくなってきて気がついたら東大に合格していた
・子ども受験ストレスから解消
・大学受験まで不安な日々がコーチに相談できて安心して過ごせる。
・大学受験でギクシャクしていた家庭が明るくなった。
・地方でも有名講師の授業が受けられるため、移動したり部屋を借りたいなどムダがない
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・一緒に高め合える友達ができない。⇒体験授業を受けてみて子供のモチベーションが維持できそうか確認してから申し込めばよい。
・信頼関係の点で不安がある⇒実績があるので問題ない
・オンラインゼミが売りだとあるが他ではもっとカメラなどを駆使してリアリティな教え方をしているところがあるのだが⇒ オンラインで一対一で受けられるので経費も安く済み、その分受講料も安くできている
・コーチは東大生のみ⇒志望校の対策も同時に行う
・各科目講座がたくさんありすぎて迷う⇒子供に最適な講座をチョイスしてもらえる
・塾のような競争意識は生まれないかもしれないが子供のペースで勉強できる
・オンラインだとしっかりと見てもらえるのか不安⇨担当のコーチがいるので相談できる。
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・地方在住の学生でも東大生の指導が受けることが可能
・オンラインなので、家庭教師にありがちな性的な問題が起こらない
・間違えた問題をひとつずつ理解できるようになる
・東大生が指導するので成果が出やすい
・勉強や将来の目標の決定をサポートをしてくれる
・チャットや映像なども利用してコーチしてくれる
・現役東大生の質の高い指導が手軽に受けられる