こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
受験の裏側を読み解く3つのポイント
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・東京六大学に入りたいけど勉強方法がわからない
・子供が塾の勉強についていけていないようだ
・間違えた問題はそのままほったらかし
・子供が今の塾の先生のことが嫌いみたい
・子どもが通う高校では受験勉強に力を入れていないので自力でなんとかするしかないがそんなにお金をかけられない
・本来ならもっと良い有名な塾に入りたかったが、近くに自分が思うような塾がない
・部活が遅い時間まであるので、塾へ通えない。
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・成績が思ったように上がらないと子供のやる気がうせてしまう。
・勉強をしなくてはいけないが、ゲームをやったり、スマホをいじってしまい、自宅で勉強ができず、落ちこぼれていく
・難関大学を目指しているのに、レベルの低い地元の塾に通っていたら受験に失敗してしまう
・希望の学校に合格できず目標も失ってしまう
・何も分からない状態で勉強すらできなくなる
・自宅で学習できなくなる
・無理に家庭教師を自宅に上げて親のストレスがMAXになる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・オンラインだと周りの様子が分からなくなりがちだが外部との連携もあり、自分のレベルがわかってとてもありがたい
・コーチと一緒に計画を立てるので孤独な気がしない
・信頼できる家庭教師で子供も親も安心して受験対策ができる
・最先端の研究を一流の研究者から学べる
・急にやる気が出来て志望大学に合格できる
・進学校の授業についていけるようになり学校生活が楽しくなる。
・効率良く勉強ができ、成績が上がっていくので、部活をやりがながでも志望校に合格できなる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・勉強嫌いの子供に合うか心配⇛無料体験学習を利用して合いそうなら契約
・入会前に実際に授業を受けてみたいです→無料体験授業がございますので、そちらをぜひご利用ください。
・オンラインのため緊張感が無くなる可能性がある⇒定期的に図書館等の自習室を利用してみる
・オンラインでも成績がアップできるか不安⇒成績アップを保証してるところに入る
・設立が新しく、合格実績が少ない
・自習する時間が取れないということはやはり受験生にとってはデメリットなのでは⇒ 自習する時間というのは本人に任せて自分のペースでやる事の方が身になる
・比較的新しいサービスで在籍している東大生が約150名と少なめなので、相性の良い先生が見つかりにくいかもしれない ⇒ 子供と先生の相性が合うかどうかは対面型の塾でも同じことなので、気軽に試してみると良い
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・わざわざ塾に通うタイムロスがない
・オーダーメイドで学習計画を立ててくれる
・塾に送り迎えする時間や手間を省くことができる
・個別指導なので、理解するまで教えてもらえる
・現役東大生の中から自分にあったコーチが専任される
・遊びの誘惑にあわなくてすむ
・オンライン指導により時間のムダが消える