こんばんは、高1の息子と小5の娘のパパです。会社員で東京都内に住んでいます。
子どもの受験と進学、ママに任せっ放しでした。子供の得意・不得意な科目もよく分からない。将来どんな仕事に就きたいのか?そのために何を学ぶのか?どこの大学がいいのか?私の数十年前の記憶や経験はいまでは石器時代の化石みたいなモノ。
そんな同じようなパパたちに、とっておきの方法を話します!
自分が就職するとき、いまのようなIT系の会社なんて理系でシステムオタクっぽい男子しかいなかった。GoogleやAmazonなど外資のIT系なんて存在もしていなかった。ましてやユーチューバーは影も形も無かったですよね。いまの子どもたちに人生の先輩としてアドバイスしてやれない。
でも、ある方法を取り入れることで解決しました。今では子どもと将来のことなど色んな話を食卓でするようになりました。
そのある方法とはオンライン個別指導「スタディコーチ」です。
今回は、子どもの受験勉強と将来のアドバイスできる切欠となった「スタディコーチ」について解説します。やっぱり現役東大生から勉強を教えてもらい、さらに東大生の現役とOBから見た世の中のことを聞けるのは親としてもありがたいですね。
この記事の内容を実践すれば、親の威厳を保ちつつ、子どもと将来の話をする事ができるようになります。勉強を見てやれる自信がなくても大丈夫ですよ。
どうして自宅で学習できなくなるから自宅学習が楽しくなり学習時間が増えるようになったのか?
オンライン個別指導「スタディコーチ」を利用する前の悩み!
・子供が自宅ではほとんど勉強しない。
・自宅学習の時間を増やしたい
・頑張っているのに成績が伸びない
・高校受験までに塾代がかかりすぎる
・今の家庭教師で受験を乗り切れるか心配
・地方に住んでいるため近くに塾の数が少なく良い塾の比較検討ができない
・間違えた問題をほったらかし
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、オンライン個別指導を利用していなかったら?
・時間が経つほどに結果が出ないとモチベーションが下がる
・集団塾だとどんどん授業が進んでいくため、もしついていけないと置いていかれるだけで時間の無駄になってしまう
・自宅学習をおろそかにしていたらそのまま希望校に入れないで後悔することに
・答えの分からない問題をそのままにしがちで、ステップアップしていかない
・無駄な費用で子供に八つ当たりが多くなる
・都会の子どもに環境でも勉強でも負けて、東京に出た時に打ちのめされる
・成績が良いことに甘んじているとそのうち学力が伸びなくなり、周りにいい塾がないと嘆いてばかりいると、本当に成績が伸びなくなってくる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・隙間時間に授業を受けられるため、ムダがなくて全てを勉強に注ぎ込むことができる
・勉強の効率化で快速で学んで実力アップを実感できる
・いくら有名塾でも人数が多いと理解できないことも多いが、一対1だととことん納得できるまで質問でき難関校合格の夢がかなう
・短期間に集中して利用したことで、子供の成績が向上し、難関校に挑戦できるレベルになる
・自分も子供も希望する難関校の理系学部に進学できて子供の夢である職業に就ける
・子供にあった指導法で勉強できるので子供が生き生き学習しているのが嬉しい
・スタディコーチを選んだおかげで、受験が怖くなくなって実力を発揮できた
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・自習する時間が取れないということはやはり受験生にとってはデメリットなのでは⇒ 自習する時間というのは本人に任せて自分のペースでやる事の方が身になる
・指導してくれるコーチとの相性が合うかどうか不安だけど→無料体験があるので試せる
・親と担当コーチのコミュニケーションが取りにくい ⇒ 親とコーチの面談の機会も定期的に設けられている
・本当に講師が大丈夫なのか不安だけど、すべて現役の東大生なので今の受験傾向も抑えているので安心
・講師が生徒の状況を把握しづらい⇒必要なコミュニケーションは取っていく
・家庭教師サービスの詳細がわからない⇒資料請求して比較する
・自分に合わせた学習カリキュラムなので人と比べる事が出来ない
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、オンライン個別指導の良いところを!
・東大生が指導するので成果が出やすい
・オンラインなので塾に行く時間の無駄がない
・効率のよい勉強法をまなべる
・塾は子供のペースに合わないがオンライン学習塾ならオーダーメイドカリキュラムで勉強させられる
・オンライン学習と個別指導で自宅学習時間が増える
・オンラインため塾の教室を借りたりする固定費がかからずに済むので、それだけ学費を安くできる
・東大生から個別指導を受けられる